Hitachi
お問い合わせお問い合わせ
企業活動や事業にパーパス(存在意義)が求められる時代に、社会やビジネスの問いを起点としたビジョンを描き、いかに事業につなげていくかをテーマに、研究開発グループによるオンラインイベントをシリーズで実施いたします。

<ぜひ ご参加いただきたい方々>
・社会課題に関心のある方
・脱炭素、製造業、金融業、サステナブルファイナンスに携わる方
・経営者、経営部門、事業企画部門、研究開発部門、デザイン関連部門の方
・イノベーションや改革を担当されている方

昨今気候変動問題の解決に向け、主要各国は2050年までに脱炭素へのトランジション実現をめざしており、近年、それを後押しするカーボンクレジットやサステナブルファイナンスなどの環境関連の経済的手法に注目が集まっています。

今回のウェビナー「脱炭素へ導く環境関連ファイナンス」では、GXリーグに関わる経済産業省環境経済室長の梶川文博氏と博報堂の根本かおり氏、さらに国内初のデジタル環境債であるグリーン・デジタル・トラック・ボンドの開発をリードしたJPX総研の高頭俊氏をゲストにお招きし、環境関連ファイナンスの可能性について議論します。

開催概要

日時2023年6月16日(金) 16:00~17:30 (15:45より受付開始)
形式YouTube Live
参加費無料 ※事前登録が必要です
主催日立製作所 研究開発グループ
締切2023年6月15日(木) 12:00まで
プログラムプログラム1
鼎談「GXリーグで描かれた将来像と鍵を握る環境関連ファイナンス」
経済産業省 産業技術環境局 環境経済室長 梶川文博氏
株式会社 博報堂 ブランド・イノベーションデザイン局 根本かおり氏
研究開発グループ 技師長 鈴木朋子
プログラム2
「環境関連ファイナンスを後押しするデジタルプラットフォームの研究」
エネルギーソリューション事業統括本部 技師 タマヨ エフライン
サービスシステムイノベーションセンタ リーダ主任研究員 親松昌幸
プログラム3
パネルディスカッション「グリーン・デジタル・トラック・ボンドの開発と今後の展望」
株式会社JPX総研 フロンティア戦略部 統括課長 高頭俊氏
金融第二システム事業部 担当部長 中川雅之
サービスシステムイノベーションセンタ 研究員 小林秀行
※プログラムは予告なく変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。

今回のお申し込みは日立ID会員サービスへの同時登録となります。日立ID会員サービスにご登録されていないお客さまは「日立ID会員未登録の方」から、ご登録されているお客さまは「日立ID会員登録済の方」からお申し込みください。

日立ID会員 未登録の方はこちらお申し込みは終了いたしました

日立ID会員 登録済の方はこちらお申し込みは終了いたしました

本ウェビナーに関するお問い合わせ

株式会社 日立製作所 研究開発グループ
お問い合わせはこちらから

ウェビナーレポート

This article is a sponsored article by
''.