[Vol.1]楽しさの秘密は触覚にある?|創造力と熱中を生む仕掛けとは
創造力を生み出す原動力となる人の「熱中」。人が仕事や遊びに熱中する背景には、どんなものがあるのでしょうか。ものづくりや働き方の未来を考えるうえで欠かせない視点です。遊び心の中で生まれる熱中や創造力について、「∞(むげん)プチプチ」の開発に携わった株式会社ウサギの高橋晋平さんをゲストに、日立製作所 研究開発グループでセンシング技術の研究に取り組む池田直仁、大西義人が語り合いました。Vol.1では、人の快・不快に関わる「触感」にまつわる原体験をたどりながら、その心地よさがどのように私たちの行動や体験を形づくっているのかを紐解きます。